第14回 和菓子縁日開催

2025.05.16

地域社会

サステナビリティ推進室 「地域社会に寄り添う」分科会では、本社ビル周辺の地域貢献、並びに日本の食文化の一つである「和菓子の振興」を目的とした、『和菓子縁日』を本社ビルにて開催しています。カリスマ和菓子バイヤーである畑主税様(株式会社髙島屋)と老舗和菓屋である榮太樓總本鋪様の多大なご協力の下、2024年2月から開催しており、今回(4月17日開催)で第14回目を迎えました。

これまで毎月開催してきましたが、より持続可能で、かつこれからも長い間皆様に楽しんでいただけるイベントを目指し、季節ごとの開催へとリニューアルいたしました。

晴天に恵まれた当日は、全国各地から厳選された55種の和菓子が並びました。お客様は各地の銘菓を知り尽くすバイヤー畑さんによる丁寧な商品紹介に耳を傾けながら、じっくりお買い物を楽しんでおられました。

また、会場では難民支援を行う「国連UNHCR協会」の出展ブースやコーヒースタンド、さらに当社製品「きびスイート」の試食会なども展開され賑わいを見せていました。

笑顔あふれるイベントとなった今春の「和菓子縁日」。季節ごとの開催に変わったことで、「次はいつ?」と待ち望む声も多く聞かれ、地域に根差したイベントとしてさらに親しまれる存在になりつつあると感じています。

お気に入りの和菓子と出会い、そしていつかその和菓子の生まれた町を訪れていただく―そんな小さな出会いが、地域への応援につながればと思っています。

これからも季節ごとに皆さまに楽しんでいただけるイベントを続けながら、「地域社会に寄り添う」分科会として、さらに新しいかたちの地域貢献にも取り組んでまいります。

※6~8月は横浜高島屋で開催。